検索

大規模震災想定総合訓練を行いました。
先週末にワークパートナーきらら北山田、ワークパートナーきらら穴村、きららホーム合同で大規模震災想定総合訓練を行いました。 今回の訓練の目的は、 様々な自然災害が起きた際に、通勤者・入居者・ご家族・職員がどのように対応するのか、その際の課題等を知り、今後の対策に反映させていく...
2月13日


鬼は~外~!福は~内~!
今年の節分は2月2日でしたね。 暦がずれる影響で今年は2日になったそうです。 豆まきをしたり、恵方巻を食べたりされましたか。 先日きらら穴村で節分レクレーションを行いました! レクレーションでは、鬼は外~!ということで鬼の的当てゲームと鬼の福笑いをしました。...
2月6日


あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末年始休暇が終わり、ワークパートナーきらら北山田・穴村は昨日から通常開所しています。 久しぶりに通所された通勤者さんたちから 年末年始に 旅行に行ったよ! 初詣行ったよ! おみくじ引いてきた!大吉!...
1月7日


クリスマス会をしました♪
昨日きらら穴村ではクリスマス会をしました🎄✨ みんなそれぞれツリーの飾りを折り紙で作ってきたものを貼ります。 サンタクロースやトナカイの折り紙、だるまの折り紙もありました。 とてもにぎやかでかわいらしいクリスマスツリーができました。...
2024年12月25日


クリスマス会に向けて🎄✨
ようやく冬らしい季節になってきました。 12月はお楽しみが多い月ですね♪ ボーナスにクリスマス、冬休みに大晦日など・・・😊 きらら穴村は、すっかりクリスマスムードです🎄 ⇧ こちらのツリーは、通勤者さんみんなで折り紙や松ぼっくりなどをつけてツリーに飾り付けをしました🎄...
2024年12月13日


うちわ作り&カラオケをしました
きらら北山田では8月の土曜開所日にうちわ作りやカラオケ大会をしました😊🎵 透明のうちわに好きなシールやイラストを貼ったり、絵を描いたり…… それぞれに個性的な素敵なうちわを作ることができました✨ まだまだ厳しい暑さが続きそうですがオリジナルうちわを使って少しでも涼しく過...
2024年8月28日


きらら穴村カラオケ大会♪
きらら穴村では月1回お楽しみ活動として外出や室内レクレーションを行っています。 今回は、穴村会館をお借りしてカラオケ大会をしました🎤♪ 事前にリクエスト曲を数曲聞いて、順番に歌いました♪ 童謡から懐かしい歌、最近の流行曲などいろいろな歌を歌って楽しみました。...
2024年8月22日


短冊に願いを込めて…☆彡
7月7日は七夕でした。 梅雨の晴れ間でとてもよいお天気でした。夜は天の川が見ることはできましたか🌌 みなさまは、何をお願い事されましたか? 今年も短冊にそれぞれ願いを込めて笹に飾りました。 みなさまの願い事が叶いますように・・・。
2024年7月11日


三大神社の藤棚鑑賞へ
草津市志那町にある三大神社へ行きました! 5月初旬は藤の花が見ごろを迎えていて、1万本の房に咲く薄紫色の藤の花が境内を彩っていました。 「ノダフジ」という品種で、穂が地面を擦するほど長くなることから「砂擦ずりの藤」と呼ばれる見事な古藤が有名です。...
2024年5月13日


あけましておめでとうございます🎍
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、きらら穴村では1/5(金)に近所にある神社へ初詣に行きました⛩️ 朝は、車の窓ガラスが凍っているくらい寒かったですが、出発時間になるにつれて太陽が出てきてとてもあたたかく気持ちのよい天気でした🌞...
2024年1月10日


クリスマス製作(きららホーム)
きららホームでクリスマスにむけてかわいいツリーの製作をしました🎄 カラフルなツリーにそれぞれ鈴やプレゼントをつけています🎄🎄 「次はなにをつけようかな~?」と考えているのかな? 完成~!🎅 ステキな笑顔と共にパシャリ📸...
2023年12月11日